j[X 
令和6年11月8日(金) 道シ連主催【令和6年度高齢者活躍人材確保育成事業】
シニア応援セミナー(冬囲い技能講習)及び 入会説明会を行いました。

白樺コミュニティーセンター(小会議室)及び 屋外にて、「一級造園施工管理技士」 小武 正寿氏を講師として招き
参加者8名(内、会員4名)で行いました。
令和6年10月17日(木) 道シ連主催【令和6年度高齢者活躍人材確保育成事業】
シニア応援セミナー(ストレッチセミナー)及び 入会説明会を行いました。

当別町総合保健福祉センター(多目的ホール)にて、「スタジオ アウェイク!」 杉本 季依美氏を講師として招き
参加者10名(内、会員5名)で行いました。
令和6年10月12日(土)シルバーの日 【無料包丁研ぎ】を行いました。

【当別町総合保健福祉センター(多目的ホール)】で今年は5名の会員と元職員1名にもご協力頂き、107世帯187本の無料包丁研ぎを行いました。
令和6年10月12日(土)シルバーの日 【ボランティア清掃】を行いました。

当別駅北口で19名が、太美駅では20名の会員と職員等がボランティア清掃に参加しました。
令和5年10月14日(土)シルバーの日 【無料包丁研ぎ】を行いました。

【ふれあい倉庫カルチャーホール】で今年は8名の会員が100世帯180本の無料包丁研ぎを行いました。
令和5年10月14日(土)シルバーの日 【ボランティア清掃】を行いました。

当別駅北口で20名の会員が、太美駅では15名の会員がボランティア清掃に参加しました。